2006年2月アーカイブ

米Googleでベータ提供されている「Google Base」に決裁機能が追加された。
Google Baseは簡易データベースのような使い方ができるサービスであったが、決裁機能を追加されたことにより、簡単にショッピングサイトとして利用できるようになる。
不要な物をこれまではオークションに出品していたが、これが国内でも開始されればblog内に記事を書き、そこからGoogle Baseへリンクを貼ることにより簡単に商品を売ることができるようになりそうだ。しかし、Googleは色々と革新的なサービスを考えてくれるなぁ..。

ソニーからハイビジョンハンディカムのHDR-HC3が発表された。他社に先がけいち早く家庭用デジカム市場にハイビジョンを投入しているSONYだが、今回のHDR-HC3は見る限りこれまでの通常のハンディカムと変わらないぐらい小さい。少なくとも我が家で使っているPanasonicのNV-GS250と同じくらいの大きさではないだろうか?
確かにお値段はまだまだ高いがこれからは、家庭用デジタルビデオカメラもハイビジョンの時代になるのだろう。我が家のテレビもはやく局面ブラウン管から脱出しなければ時代から置いていかれそうだ...。
■ソニー HDR-HC3をYahoo!ショッピングでチェック!

[ 【一足先に目撃】手のひらサイズのハイビジョンハンディカム『HDR-HC3』 ]より引用 「 21日に発表されたソニー(株)の“ハイビジョンハンディカム”『HDR-HC3』は、miniDVカセットに1080iで映像を記録できる身近なHDカムコーダとして昨年大きな話題となった『HDR-HC1』(2005年5月発表)の後継モデル。カメラ部は光学10倍のズームレンズに1/3インチのクリアビッドCMOSセンサーからなる構成で、VTR部はminiDVカセットに1080iの映像を記録できるHDVフォーマットをサポートしている。 」

バンダイが元気だ。最近は「仮面ライダー新1号変身ベルト」で話題となっているが、「リトルジャマー(LITTLE JAMMER) meets KENWOOD」という商品も人気をお集めているようだ。
これは、MIDI仕様の音楽ファイルを再生すると、それぞれのプレーヤーから自分の楽器の音が聞こえあたかも演奏しているように動くもの。きちんと音楽に合わせて動くようになっているロボットだ。しかも音質にもこだわっており中高年を中心に根強いね人気を得ているようだ。プレーヤーを動かすモーターに静粛性の高いものを選ぶなどかなり凝った作りとなっている。
我が家には。どうようの機構をもっているThe Sound/DORAEMON(ザ・サウンド ドラえもん)というのがある。これも同様に音楽に合わせていろんな楽器を持ったドラえもんが動いて演奏してくれる。サックスを持ったドラえもんだけを乗せるとサックスの音だけがするので面白い。リトルジャマー(LITTLE JAMMER) meets KENWOOD」と比べると価格はかなり安いのでドラえもんが動くときの音はカチャカチャとするのだが、リトルジャマー(LITTLE JAMMER) meets KENWOOD」の方はお値段もかなりのものであり、KENWOODと一緒に開発していることからかなり良い音になっているのだろう。
少子化が進む現在、おもちゃ会社も大人を振り向かせるような製品をつくっていく必要があるのだろう。そういう意味でバンダイは上手い商品開発をやっているのかもしれない。

11月には限定商品「リトルジャマー・ミーツ・ケンウッド ステージライト・パッケージ」の発売も決定!
■バンダイ リトルジャマーをYahoo!ショッピングでチェック!

ホンダは新型の軽自動車ゼストを発表した。国内のディーラーが1本化される3月1日からの発売となる。
当初はザッツの後継と見られていたが、ザッツはそのまま販売されるということで軽自動車に1車種追加されたことになる。室内高はかなりかせいであり工夫の跡が見られる。
それよりもディーラー統合の効果が気になるところではあるが...。

[ webCG | News ]より引用 「 本田技研工業は、新しい軽自動車「ゼスト」を、2006年2月23日に発表した。国内販売網3チャネルを統合する3月1日に発売する。 」

Operaの最新バージョン8.52がリリースされた。バグフィックスがメインのためOperaユーザはアップグレードすることが推奨されている。

[ 脆弱性を修正した「Opera 8.52」、GmailやBloglinesの表示不具合も解消 ]より引用 「 ノルウェーのOpera Softwareは17日、「Opera for 8.52」をリリースした。8.51からのマイナーバージョンアップとして脆弱性が修正されており、ユーザーに対してアップグレードが勧められている。 」

2月28日に開幕するジュネーブモーターショー2006でダイハツからDコンパクトワゴンなるものが発表される。
一応コンセプトモデルながら、見た目はトヨタbBそのままである。しかしながら、こちらはファミリー向けの車として開発してありマッタリモードやイルミネーションが光ったりすることはない。これならばお父さんでも乗れそうである。
bB自体がダイハツでの生産となっており、グリルの変更などダイハツとしては手っ取り早い新車開発であっただろう。当然市販されるのだろう。ダイハツでの車名はどうなるのだろうか?ダイハツBb..。それともDコンパクトというぐらいだからdD?
■トヨタbB関連商品をYahoo!ショッピングでチェック!

[ DrivingFuture - ジュネーブショー 2006 ダイハツ Dコンパクトワゴン ]より引用 「 ダイハツ Dコンパクトワゴンは、「bB」をベースとする小型ミニバンだ。 」

日本ビクターから、カーオーディオの新製品が発表された。発表されたのは
 ・USB/DVD/CDレシーバー「KD-DV6200-S」
 ・USB/CDレシーバーの「KD-C505-B」
今回の目玉は、フロントにUSBポートを実装していること。これにより、ここにUSBフラッシュメモリを接続するとMP3、WMA形式のファイルであれば演奏できるという。USBポータブルオーディオプレイヤーはビクター製「XA-MP」「XA-E」シリーズしかサポートに入っていないが、外部ディスクと認識されるUSBポータブルオーディオプレイヤーであれば演奏できるのではないだろうか?iPod shuffleなどは駄目なのだろうか?発売は4月予定。50 W×4。通常のUSBフラッシュメモリはかなり値段が手ごろになって来ているので、曲のメンテナンスを考えるとこのKD-DV6200-S、KD-C505-Bはかなり使いやすそうだ。
KD-C505-Bは2万円代の価格が予定されており、かなりお手ごろな製品である。もちろんCD-RにMP3などを焼いて聴くこともできるのだろうから、かなり使い勝手は良いのではないだろうか。現在、私もカーコンポはKENWOODのMP3対応だが、これにしてから利便性の面から普通の音楽CDはほとんど使わなくなった。
■ビクターKDシリーズをYahoo!ショッピングでチェック!

今、おじさんたちが子供の頃あこがれていた仮面ライダーになろうと懸命だ。
原因はバンダイが発売を予定している「コンプリートセレクション 仮面ライダー新1号変身ベルト」。3万近くもするこの大人用仮面ライダー変身ベルトの問合せが殺到しているらしい。
30~40代のおじさんパワー炸裂である。この仮面ライダー変身ベルトをつけて、上司の人形を前に「へーんしん、トォーー!」なんて叫ぶお父さんが続出するはずである。腰を痛めない程度に...。
■仮面ライダー新1号変身ベルトをYahoo!ショッピングでチェック!

[ スポニチ Sponichi Annex ニュース 社会 ]より引用 「 外観、音、風車の回転、発光など仮面ライダー新1号が装着していたものを忠実に再現。本革を使用し、胴回り85~110センチに対応する仕様になっている。 」

3月4日から全国公開される映画「ナルニア国物語 第1章 ライオンと魔女」
なにやらロード・オブ・ザ・リングを超えるスケールの映画らしく、ロード・オブ・ザ・リングファンの私としては是非見てみたい映画である。本は7巻だが、こちらは本と同じ7部構成になるのだろうか?最後まで見るのに何年かかるのだ?
それにしても、このナルニア国物語もロード・オブ・ザ・リングと同じニュージーランドでの撮影であるようで、ニュージーランドの豊かな自然を直に見てみたいなぁと思う今日この頃である。実際、ニュージーランドではロード・オブ・ザ・リングツアーなるものが人気を集めていたようだ。ナルニア国ツアーも当然あるのだろう。
最近ようやく指輪物語9巻読破したが、いきなり本を読んでいたらたぶん1巻目で挫折していたような気がする..。ナルニア国物語も映画を観てから原本という流れにしようか..。

予定通りの二人 佐藤琢磨と井手有治でした。

[ 史上初のF1日本人ドライバーコンビ…スーパーアグリF1 | Response. ]より引用 「 日本時間2月15日、イギリスでSA05のシェイクダウンを済ませたスーパーアグリF1だが、2006年シーズンを戦うレギュラードライバーが発表された。ドライバーは、佐藤琢磨と井手有治。 」

マイクロソフト(microsoft)からスパイウェア対策ソフト(※解説)のベータ2が発表された。ベータ1の時はWindows AntiSpywareという名称であったが、今回からWindows Defenderという名称に変更された。Windows Defenderは一部のP2Pソフトにも対応しているらしい。フリーのスパイウェア対策ソフト(Spybotや Ad-Awareなどは有名)は色々あるが、フリーのスパイウェア対策ソフトのような説明書きで実はそれ自身がスパイウェアというものも発見されており、Windows Defenderはマイクロソフト自身からリリースされているので安心感は高い。
試してみたがベータ1の時は日本語のフォルダ名やファイル名は文字化けしていたが、今回はきちんと表示されている。見た目も前回に比べてスッキリとしている。Windows DefenderでSignatureファイルのアップデートを実施してもインストール時のSignatureファイルバージョンの06/1/26以外アップデートファイルは無いと言ってくるのが気になるが...。AntiSpywareはよくアップデートされてるようだったが。

毎年苦しめられる花粉症の季節がやってきたようだ。いきなり仕事中に鼻が大量に出てティッシュがガンガン減っていく..。
数日前からセキが出たりして風邪ひんてんのかなと思っていたが、この鼻水の出方は明らかに花粉症の症状だ。少し暖かいので花粉が飛び始めたのだろう。私の場合は飛び始めの季節が一番きついので、しばらく要注意の日々となりそうだ。とりあえず昨年買って残っていた鼻炎カプセルを飲んだが、一旦出だすとなかなか止まらない。早く花粉症を完全に治す薬を作ってくれ~。
ズルッ(鼻水の音)、ヘックション。

公道を走ることができるF1マシンもどきが発表された。確かに見た目は屋根があることとタイヤにカバーがあること以外F1カーである。
実際のF1みたいにスポンサー募集したらボディも宣伝で埋まって実際のF1に近くなるのではないだろうか?走っているとこでしか宣伝効果無いから、地元の○○商店とか○○不動産いうステッカーがいっぱい貼られるとあんまり嬉しくはないな...。
3000万円というから、マクラーレンF1なんかに比べるとかなりお安いお買い物ではないでしょうか...?

[ 公道を走るF1マシン…フリーストリーム T1 | Response. ]より引用 「 イギリスのフリーストリーム・カーズ社(Freestream Cars Ltd.)は、F1マシンをイメージした、公道を走ることのできるミッドエンジンの2人乗りスポーツカー『T1』を発表した。 」

スバルのディーラーの改築が進められている。
3年間で600億円をかけて全国のスバル販売店の改築・新規オープンを進めていくことになっている。国内での少量車種でのプレミアムブランド化を目指すスバルとしては、店作りから改革を進めてきたことになる。
今後は同時に接客等の人の教育も大切になるだろうが、このあたりはトヨタ傘下に入ったことがプラスに働くのかな..?
個人的には、気兼ねなく気軽に入っていける今のスバル店舗も好きである。特にサービスの人が直接色々相談にのってくれるので、そういう面は是非残していってもらいたい。
■スバル関連商品をYahoo!ショッピングでチェック!

[ スバル店の改築、高級感演出 | Response. ]より引用 「 富士重工業は3年間で600億円かけて系列スバル販売店の改築・改装、そして新築を進めているが、そのうちの1店の改築がこのほど終了した。 」

昨年鳴り物入りで国内デビューしたレクサスだが、販売目標2万台に対し1万ちょっとの実績だったようだ。流石にプレミアムブランドというものは早々簡単に成り立つものではないことを証明した。今後の車自体のクオリティの維持と、これぞレクサスという車の登場にかかってくるだろう。
3/16にはGS450hが発売される。これはGSのハイブリッドバージョンだが、ハリアーに搭載され話題になったハイパワーハイブリッドモデルの進化版だ。
フロントのモーターだけで167psを発生し、しかも組み合わされるエンジンは3.3リッターのV6エンジンである。3.3リッターのエンジンだけで充分早そうである...。
■レクサス関連商品はYahoo!ショッピングでチェック!

スズキがジュネーブモーターショーで世界戦略車SX4を披露する。
フィアットとの共同開発で進められたモデルだが、ほぼスズキし主導で作られたモデルのようだ。エンジンは1500と1600のガソリンエンジンと2000のディーゼルエンジンが搭載される。6MTバージョンも準備され、WRCモデルも発表されることから欧州でのスズキのイメージリーダーになりそうな車だ。
是非、日本にも導入してもらいたい。
■スズキ関連商品をYahoo!ショッピングでチェック!

[ 【ジュネーブモーターショー06】スズキがWRC、世界戦略車 SX4 で | Response. ]より引用 「 スズキは9日、今月28日-3月12日にスイスで開催される、ジュネーブモーターショーで、伊フィアットと共同開発した新型車『SX4』を、世界初披露すると発表した。 」

今月引越しを予定しているのだが、入居するところがフレッツ・光プレミアム マンションタイプの導入予定があるらしい。電話基本料と合わせて考えると、光電話にすることによりマンションタイプはかなり魅力的なアクセスラインだ。
が、光プレミアムはCTUというルータ機能内蔵の終端装置を使わないとつながらないのである。しかも、住むところはモジュラーの位置はパソコン設置予定の場所から遠い..。しばらくADSLを使うにしても現在使っている有線ルータではきつそうだ。
ということで、ルータ機能の無いアクセスポイント形式の無線LAN製品を調べてみたところ、このアイ・オー・データのWN-G54/Aがなかなか安い。私の場合デスクトップなのでアダプターはUSBタイプになるのだが、同社のWN-G54/USという製品がこちらも安い。この組合せでいくとしよう。WEP(64/128/152bit)、WPA-PSK(TKIP/AES)、WPA-EAP(TKIP/AES)、MACアドレスフィルタ、SSID非通知(ANY接続拒否)も搭載されているのでセキュリティ的にも問題ないだろう。
ルータ機能が無いので光プレミアムにしてもそのまま使えるのも便利だ。

リンクスインターナショナルから竹のキーボード”竹千代”が発売された。
シンプルなキー構成で使いやすそうだ。夏はひんやり冷たいのだろうか。どうせならキーのひとつひとつまで竹で作ってもらいたかった。たぶんお値段はPC本体が買える値段になるだろうが..。
■竹千代をYahoo!ショッピングでチェック!

iPod nanoに1GBモデルが追加された。と同時にiPod Shuffleが価格改定され安くなった。512Mモデルは7900円でAmazonだとポイント還元もあるのでかなりお買い得な商品となった。私もiPodシャッフルをゼンハイザーMX500のイヤフォンで利用しているが音は期待していたよりかなり良い。
iPodをそのままドッキングさせるmTuneというヘッドフォンも発売されているようで、これなら完全なワイヤレス(?)となる。家で楽しむには良さそうだが、これで屋外で聴く勇気は私には無い..。
■mTuneを楽天でチェック!
■iPod関連商品をYahoo!ショッピングでチェック!

米国でiPodが難聴を起こすほどの音が出ることが問題として訴訟を起こした。訴訟の国アメリカらしい訴えだ..。
東横インの社長が「法定速度60キロのところを65,6キロで...」と話したことで大問題となったが、こちらの訴訟を例に取るなら「法定速度100キロまでしかない日本で180キロの速度が出る車を販売することが問題」と言っている様なものだろう。大音量で長時間聞けば難聴になることは昔から言われていることで、自分で管理すればいいことである。自分の管理は自分でやりましょう...。


[ 「iPodは難聴を引き起こす」として米国で訴訟 ]より引用
「 米ルイジアナ州の男性が1月31日(米国時間)、米アップルコンピュータ社の携帯音楽プレーヤー『iPod』(アイポッド)は難聴を引き起こすおそれがあるとして、訴えを起こした。 」

Operaから次期バージョンのOpera9にBitTorrentを搭載すると発表された。Opera8のプレビュー版で一時搭載されていた技術だが、次期バージョンで正式に採用されることになったようだ。
最近は携帯電話やポケットPCヘの搭載に関する話題は多かったが、久しぶりに本家PC用ブラウザの話題となった。さらなるレンダリング能力の向上に期待しつつ正式版を待つことにしよう。

[ Opera、次期Webブラウザ「Opera 9」にP2P技術の「BitTorrent」搭載 (MYCOM PC WEB) ]より引用 「 Opera Softwareは2月6日(現地時間)、BitTorrentと提携し、Webブラウザの次期バージョン「Opera 9」にP2Pファイル交換技術「BitTorrent」を統合することを明らかにした。 」

アルファロメオ159に新たにスポーツワゴンが発表される。サイドからリアにかけての流麗なラインはさすがアルファロメオといったところか。特にリアのデザインは156の流れを引き継いだもので非常に美しい。
しかし、フロントのデザインは個人的には156の前期の顔が好きだった。今のデザインはどうしてもダースベイダーに見えてしまうのだが...。
■アルファロメオ関連商品をYahoo!ショッピングでチェック!
■アルファロメオ関連商品を楽天でチェック!

[ 【ジュネーブモーターショー05】アルファロメオ 159 に SW | Response. ]より引用 「 今月末から始まるジュネーブモーターショーで、アルファロメオは『159スポーツワゴン』を発表する。エステートとして期待されるスペースユーティリティを備えながら、スポーティサルーンの動力性能、ハンドリングを併せ持つ。 」

かつて私も利用していたゲートウェイのパソコン。2004年に再度日本へ帰ってきたが、かつての勢いは感じられない。あの牛マークの段ボールに入ってくるだけでもなんとなく嬉しかったものだが、今もあの箱なのだろうか?
ATXは知っていたがBTX仕様とは私は初めて知ったのだが、このゲートウェイGT4012jはそのBTXの仕様となっているらしい。グラフィックメモリはメインメモリと共用となっているが、ゲームなどせずに普通に利用するには充分すぎるスペックだろう。これで10万円を切っているのだからなかなかお買い得なパソコンではないだろうか?筐体がコンパクトなのも邪魔にならずに良さそうだ。
■ゲートウェイGT4012jをYahoo!すショッピングでチェック!

[ ITmedia D PCUPdate:こんな「静かな」BTXマシンは初めてだ! ─ Gateway「GT4012j」 (1/2) ]より引用 「 こんな「静かな」BTXマシンは初めてだ! ─ Gateway「GT4012j」 (1/2) これまで、BTXフォームファクタといえばインテルプラットフォームが当たり前だったが、ついに大手メーカー製PCでAMDのCPUを搭載したBTXマシンが登場した。早速、その実力のほどを見ていこう。 」

ダンロップ デジタイヤ スタッドレス