Ver7.54にアップグレードしたが... :Hiro's blog

H&Y ROOMへ
メインページへ

2004年08月09日

Ver7.54にアップグレードしたが...

Operaを最新版の7.54にアップしたが、カスタマイズしているsearch.iniの
ファイルを上書きしても、日本語部分が文字化けしてしまう。
Shift-JISで保存し直すと正常になった。
Opera関連は全てUTF-8で良かったはずなのに...。7.54から変わったのかな...?

ちなみに現在のstandard_menu.iniファイルは以下の通り。(バックアップ代わり...)

--------------------4
Item, "MyIEで開く" = "Execute program, "C:\Program Files\MYIE2\MyIE.exe","%u"
--------------------5
Item, 53018 = Open frame in new page
Item, 50663 = View frame source
Item, 50781 = Save frame as
Item, 50669 = Add frame to bookmarks
Item, 50668 = Copy frame address
Item, 50664 = Reload frame

どうしてもIEでしか表示できないページは、マウスジェスチャーの利用できるMyIEで
開くようにしている。
それ以下は、フレームメニューを開かなくても直接 ソース閲覧や別ウィンドウ表示
するためのメニュー。ホームページ作成確認に重宝。

blogのクイックポストがOperaで利用できるようになった今、ほんとにIEは要らなくなった。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://legacyb4.jpn.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/90

コメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?









H&Y ROOM コンテンツ
H&Y ROOM TOP - レガシィB4 RSK - Amazon Web Service XSL テンプレート
Amazon特価品 - blog[TOP] - blog[CarLife] - blog[Internet/PC]
blog[Operaな日々] - blog[MovableType] - blog[本・映画・DVD] - blog[ちょっと便利]
blog[時事] - blog[その他] - LINK