バッファローBBR-4MG購入:Hiro's blog |
H&Y ROOMへ |
![]() |
|
2004年11月26日[ Internet/PC]
バッファローBBR-4MG購入
これまで自宅ではモデム内蔵ルータを利用していたが、フレッツを1.5Mから8Mへ変更したぐらいから通信が途中で途切れるような印象を受けていた。止まるわけではないので上手く表現できないが、画像の多いページなどで画像残り数個でしばらく通信がとまったりするのである。速度自体は測定サイトで4M程度出ているので、パソコンが悪いのかなと思っていた。が、気になるので別のモデムとルータに入れ替えて試してみると、なんともサクサクと通信するのである。しかも6Mとか測定結果も出ている。う~む、現在使っているルータでは限界らしい。ということで、最近は無線機能が無いものなら3000円程度で売ってあるのは知っていたのでつい買ってしまった。ヨドバシでポイント還元含めると3000円を切る価格でバッファローのBBR-4MGを購入。smartbit計測で80M超えているし、SPIも搭載しているので仕様だけみるとナカナカ良さそうである。感想はまた後日。 さて、実際に設定してみた。接続自体はブラウザから接続IDとパスワードさえ設定すればすぐ接続できた。スループットは...6M。ADSL8M契約でこれだけ出れば問題ない。あとは細かい設定を..NTPの設定、管理パスワードの変更。最後にセキュリティの設定を「高」にして実験。とりあえず速度は...アレ、JAVAで測定するサイトでうまく測定されない。???ちょっと窓の杜でも見てみる。ん?テキストは表示されたが画像がダウンロード状態で止まってしまった。なんだ?
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
» BBR-4MG新ファームウェア from ■Hiro's blog■ コメントする
|
![]() ![]()
■Internet/PC (171 件) ■Operaな日々 (42 件) ■MovableType (23 件) ■本・映画・DVD (47 件) ■ちょっと便利 (17 件) ■時事 (42 件) ■その他 (191 件)
Ver.3.35 |