NV-GS250 :Hiro's blog

H&Y ROOMへ
メインページへ

2005年06月20日

NV-GS250

新たに手に入れたパナソニックNV-GS250を少し使ってみた。
これまで利用していたのはPanasonic NV-MX2000だったが流石に3年以上前の製品で重かった。と同時にボタン等も多く機能も多かったが、ほとんどの機能を使うことがなかった。そういう意味では今回のGS250はボタンは少なく操作系はシンプルなので使いやすい。特に外で撮る時にクイックスタート機能はありがたい。
また、動画を撮りながら画質は落ちるが写真も撮れるのはなかなか魅力的だと感じた。
パソコンへの取り込みはIEEEからUSB2.0へ変更されていたがこれは時代の流れか。来年末辺りからはワイヤレスUSBになるのだろうか?
標準添付のバッテリーは1時間しか持たないので、予備を購入予定。
■NV-GS250は楽天が充実!
■NV-GS250はYahoo!ショッピングが安い!


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://legacyb4.jpn.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/331

コメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?









H&Y ROOM コンテンツ
H&Y ROOM TOP - レガシィB4 RSK - Amazon Web Service XSL テンプレート
Amazon特価品 - blog[TOP] - blog[CarLife] - blog[Internet/PC]
blog[Operaな日々] - blog[MovableType] - blog[本・映画・DVD] - blog[ちょっと便利]
blog[時事] - blog[その他] - LINK