米Googleついに決済サービス開始 :Hiro's blog

H&Y ROOMへ
メインページへ

2006年06月30日

米Googleついに決済サービス開始

以前から噂されていたGoogleの決済サービス「Google Checkout」が遂に開始された。この決済サービスを利用しているショッピングサイトならば支払いや購入が一元的に行えることになる。
たとえばGoogle Checkoutを利用できるA社のショッピングサイトで商品をカートに入れ、さらにGoogle Checkoutを利用できるB社のショッピングサイトでも商品をカートに入れ、購入処理は一括でできるようになる。利用者にとってはおのおのの会社にカード番号を知らせる必要もなく利便性やセキュリティが高くなる。
日本にも早期に導入したいとの意向はあるようで、これが導入されればGoogle Checkoutが利用できるサイトが急増するのではないだろうか?

[ グーグル、待望の決済サービス「Google Checkout」を提供開始 - CNET Japan ]より引用 「 Googleは米国時間6月29日に、オンライン決済システム「Google Checkout」を公開した。ユーザーはGoogleアカウントを利用して、支払いを手軽に済ませることができるようになる。 」

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://legacyb4.jpn.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/686

コメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?









H&Y ROOM コンテンツ
H&Y ROOM TOP - レガシィB4 RSK - Amazon Web Service XSL テンプレート
Amazon特価品 - blog[TOP] - blog[CarLife] - blog[Internet/PC]
blog[Operaな日々] - blog[MovableType] - blog[本・映画・DVD] - blog[ちょっと便利]
blog[時事] - blog[その他] - LINK