ちょっと変わったソニー銀行MONEYKit :Hiro's blog

H&Y ROOMへ
メインページへ

2006年10月10日

ちょっと変わったソニー銀行MONEYKit

今やネットバンクは様々な会社が参入し、既存の銀行もほとんどがネット経由で明細確認や振込などができるようになっている。そんな中で、ちゅっと興味をひく銀行がソニー銀行である。ソニーと付くと、なんとなく他とは違ったことをやってるんじゃなかなーと勝手なイメージを持つのだが、ソニー銀行はそんな期待を裏切らない。
「ソニー銀行MONEYKit」というサービスがあるのだが、その中で個人的に気に入ったのが「MONEYKit-PostPet」である。
これは親貯金箱(基本的な口座?)の配下に目的別貯金箱を5つまで作ることができるのだが、PostPetと付くので予想通り、ポスペのキャラクターがそれぞれの貯金箱を管理してくれるのである。当然、お金の状態によりキャラの態度も変わるようで、単なる貯金がこれなら楽しみながらお金を貯めていくことができそうだ。意外と普通よりも早く貯まったりしないだろうか?
ソニー銀行MONEYKit

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://legacyb4.jpn.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/782

コメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?









H&Y ROOM コンテンツ
H&Y ROOM TOP - レガシィB4 RSK - Amazon Web Service XSL テンプレート
Amazon特価品 - blog[TOP] - blog[CarLife] - blog[Internet/PC]
blog[Operaな日々] - blog[MovableType] - blog[本・映画・DVD] - blog[ちょっと便利]
blog[時事] - blog[その他] - LINK