明日からは納豆もあるある... :Hiro's blog

H&Y ROOMへ
メインページへ

2007年01月21日

明日からは納豆もあるある...

あるある大辞典Ⅱの捏造問題で番組休止し謝罪があっていた。
最近はスーパーから納豆が消えるという社会現象まで巻き起こすあるある大辞典...。そんな納豆食っただけですぐやせるわけないじゃん...。買うほうも踊らされすぎだろ。納豆業界は便乗して増産してたんじゃなかろうか...?今度は在庫が過剰になりスーパーには納豆があるある大事件か...?。

スポンサーの花王が降りたことで番組自体終わるみたいですね...。人気番組だったが自業自得だな。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://legacyb4.jpn.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/870

» あるある 謝罪 たったそれだけ? from ニュース365
関西テレビ放送は21日夜の放送で、 「視聴者や関係者の信用を裏切ることとなり深くおわびします」 と謝罪した。 同社は、放送を休止した同番組が本来始まる... [詳しくはこちら]

» 「あるある」のねつ造 from renkon.jp れんこん
 『また、「あるある」にダマされた。』、こんな本が出てたなんて笑った。まぁ、テレビ番組という立場上ねつ造というのは、もっとも悪いと思うのですが、それよりも... [詳しくはこちら]

» 「あるある」どうする? from 気になるニュースをあれこれ言う所
「あるある」打ち切りも…納豆騒動で苦情1500件(iza)より引用。 納豆のダイエット効果を取り上げた7日放送の情報番組「発掘!あるある大事典II」(フジ... [詳しくはこちら]

» あるある大辞典打ち切りへ from 自由研究:オイラ観察日記
こんにちわ!「自由研究:オイラ観察日記」です^^ 予想通り、「あるある大辞典」打ち切りになっちゃいそうですね…。 [詳しくはこちら]

» 納豆は日本を代表する健康食品 from セカンドライフを考える
関西テレビの捏造事件で何かと騒がしい世間です。納豆が悪者みたいに思われて不快だなぁと思っていると『日経ビジネス』でこんな記事を見つけました。今年1月7日に... [詳しくはこちら]

コメント

そうですね。とりあえず、納豆、ふつうに食べれるように
なって、良かったです。

Posted by: ニュース365と申します at 2007年01月22日 09:38

コメントありがとうございました。やっぱり納豆業者には被害が出てたようですね。番組の終了も決まったようです。

Posted by: hiro at 2007年01月23日 12:28
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?









H&Y ROOM コンテンツ
H&Y ROOM TOP - レガシィB4 RSK - Amazon Web Service XSL テンプレート
Amazon特価品 - blog[TOP] - blog[CarLife] - blog[Internet/PC]
blog[Operaな日々] - blog[MovableType] - blog[本・映画・DVD] - blog[ちょっと便利]
blog[時事] - blog[その他] - LINK