遂に発売 日産GT-R

東京モーターショーで正式リリースされた新型GT-R。
遂に覆面をとった素顔のGT-Rが正式に登場した。(carview写真はこちら)
写真でこうしてみると思っているよりもかっこいいかも..。インパネも日産らしくて好きです。
しかし、これまでずっと覆面フェイスを見てきたので覆面かぶってたほうがかっこいいじゃん..と思う人も多数いるはず。オプションであの覆面もラインナップしたら如何でしょうか..。しかし、この車は止まっているかっこがどうこう言う車でもなく、やはり中身と走っている姿である。ある限られた場所(サーキット等)に行くとリミッターも自動で解除されるという。
ちなみにエンジンスペックは新開発の3.8リッターV6ツインターボ“VR38DETT”エンジンで480馬力。またスーパーカークラストップレベルの低燃費とクリーンな排出ガスを実現し、平成17年基準排出ガス50%低減レベルU-LEVにも適合し今の時代のスポーツカーといえる。
最も安いGT-Rは777万円...。777とはなかなか遊び心のある価格設定ですね(^_^;)
マルチファンクションメーターの開発にはグランツーリスモの開発元ポリフォニー・デジタルが参画しているという。GT5上でも発表の日にGT-Rの覆面が取れるという演出があったらしいのだが(ゲームには詳しくないのでよくわからないが..)今回はプロモーションもこれまでとは大きく異なる手法がとられているようだ。なお来週のガイアの夜明けはGT-R開発特集であるので必見である。
なお日産の公式サイトには
>NISSAN GT-Rの定期交換・消耗部品、油脂等は、性能維持のために
>特別指定部品としている。定期点検・特別点検の実施、および指定部品の
>定期交換・使用がメーカー保証適用の特別条件となっている。
とある、各種オイル・マフラー、さらにはホイール、タイヤまで指定されており、それ以外のアフターパーツを使用した場合は保証対象外となるらしい。それだけノーマルでギリギリの性能を出しているということだろう。
来年のスーパーGTに参戦することも発表された!GT-R vs IS-Fなんて実現したらかなり面白そうだ!やはりGT-Rはレースで活躍する姿が一番かっこいい。
H19.12.6 いよいよ今日から発売開始。近くの日産ディーラーには数日前からGT-Rが鎮座していた。
これだけでもディーラーに客を呼ぶ目玉となるだろう。
学研の自動車専門サイト - 清水和夫のブログでDialog - 今度のGT-Rはスゴイぞ
昔のGT-Rがそうであったように、ニュルで徹底的に鍛えられている点はGT-Rの伝統を継承している。ニュルのラップタイム=7分38秒という速さはポルシェターボを凌駕する。半分の値段でポルシェと同じ性能が得られるわけだ。
国産スーパーカー、ニッサンGT-R発売 【 carview 】 ニュース - 自動車業界 最新の動向を毎日チェック
ニッサンは、新型車ニッサンGT-Rを設定し、日産ハイパフォーマンスセンター中心に、12月6日から発売を開始する。
■
ブログを書けば謝礼がもらえる!?プレスブログ入会キャンペーン実施中!!
■
車選び.comの買取一括査定
このエントリーのトラックバックURL:
http://legacyb4.jpn.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/994