134年間前例が無いことが異常

| コメント(0) | トラックバック(0)

如何にも公社化の効果が出た的に発表してあるが、これまで前例がないことの方が異常であり、改めて格好の天下り先であることを示したに過ぎない。もうすこし民間的な視野を持つようにならないとお話にならない。

日本郵政公社はこのほど、4月1日付けで執行役員制度を導入するのに伴う20人の執行役員人事を発表した。最大の目玉は、郵便貯金システム一筋35年のシステム担当者を執行役員に任命したこと。関係者によれば、いわゆる“ノン・キャリア”が執行役員に相当する地位に就くのは、1871年の郵便創業以来、134年間を振り返っても前例がないという。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://legacyb4.jpn.org/cgi-bin/mt4/mt-tb.cgi/33

コメントする


ダンロップ デジタイヤ スタッドレス