今使っているNECのPICTY700が遅くうるさく振動も激しくインクも高いと良いことがないので、複合機を買おうと検討中。CanonのMP370というのが、還元まで考えると1万6千円弱で、還元されたギフトオプションで予備のインクを買っておけば良さそうだ。インク代もHPに比べると安いのでこれにしようかな...。
少し利用してみた感想を...
・起動してからノズルの調整などを自動で行っているらしく、起動直後のそれらの動作音が少しうるさい。
・印刷自体は速度や動作音・振動共に問題ない。(最近の他製品を知らないのでこれがどういうレベルにあるのかは分からない。個人的には全く問題ない。)
・やはりコピー、スキャナはあると便利。
・写真の印刷画質は、個人的には充分な画質。インクジェット年賀はがきに印刷した感じは印刷速度も速いし、思ったよりかなりきれいだと感じた。A4白黒印刷は非常に早い。
・印刷時やコピー時に自動的にフロントパネルが開くので便利。
全体的に、1年前の製品ながらよくまとまっており、機能的にも個人ユースには全く問題無いと思う。カードリーダもあるのでメモリーカードから直接、PCを起動せずとも印刷できる点も便利だ。この機能でこの価格(amazonだとギフト券が2000円分戻ってくるので実質16400円。上をクリック)なので、コストパフォーマンスは高いと思う。
ちなみに今まで利用していたNEC PICTY700をHARD OFFに持っていったが0円だった...。邪魔なのでそのまま0円で引き取ってもらった。このプリンタのインク高かったんだけどな...。そういえば、このMP370はインクが安いのも魅力。
お、Amazonでは更に値下がりしてる...。
コメントする