Myレガシィ 修理その後

| コメント(0) | トラックバック(1)

クラッチとアクセルオフ時の音は修理の甲斐あって解消された。やはり、気になる部分が無いと運転していても気持ちが良い。自動後退でオイル20%OFFチケットが送って来ていたのでMOTULどれくらいになるか見に行ったが、20%OFFした価格よりも通販の方が安かったので、オイル添加剤(MOTUL4Lの不足分を補う為..)を購入。ポイントがたまったと言うことで500円割引券をもらった。これで、持込交換代500円とチャラだな。次回は旧パッケージが少し安くなっている「MOTUL POWER 5W40」を入れる予定。

ところで、3.0R spec.Bのデキはなかなか良いようですね。マニュアルの販売比率が3割もあるメーカーなんて、今時珍しいですね。車好きが選ぶメーカーであることが、このことからも分かる気がします。今後もこのスタンスで開発を続けてほしいです。

スバルは、乗用車のマニュアルトランスミッションの販売比率が約3割もある、ちょっと変わった(?)自動車ブランドだ。新型レガシィのベーシックグレード「2.0i」のトランスミッションは4段ATのみだが、「5MTはないんですか?」という問い合わせがすくなからずあったという。 NA6気筒に6段MTを組み合わせた、スバルならではのマニアックモデル「3.0R spec.B」も、密かなブームを築くかもしれない。欧州戦略モデルに、感謝である。

トラックバック(1)

トラックバックURL: http://legacyb4.jpn.org/cgi-bin/mt4/mt-tb.cgi/151

ブログ村 トラックバック広場 - 自動車、クルマ (2004年11月30日 10:10)

自動車、クルマ専用のトラックバックセンターです。どなたでもお気軽にトラックバックしてください。 ... 続きを読む

コメントする


ダンロップ デジタイヤ スタッドレス