DR-MX1を返品してパナのDMR-E250Vにして1ヶ月程度経過する。掲示板によるとDR-MX1の不具合のけ原因は掴めたような記述があるが、果たして完治するのだろうか?後継のDR-MX5は一応m、安定して動いているという報告が多いようだ。
DMR-E250Vにしてからは、家電って感じで利用頻度が落ちたような...。まぁ、それだけ安定してるのだが。予約が重複したときにMX1では、どっちを優先するとかその場で設定できたが、E250Vは有無を言わず、先に録画が始まった方が優先である。HDDの番組削除時間もE250Vの方が長い。ただ、予約録画時の音の静かさはE250Vは非常に静かで良い。DR-MX1の方が、やはり仕様的には魅力的だったと思う(PC的要素が強い?)が、家電としてはやはりE250V選択が正しいと思う。
■VHS・HDD・DVD一体レコーダはYahoo!ショッピングが充実!
コメントする