枯れた技術を組み合わせるAjax

| コメント(0) | トラックバック(0)

米Googleが提供しているこの地図のページ。画面をクリックしながら移動すると地図画像が自由自在に動く。まるでflashやJAVAで作られたサイトのようだが、既存のJavascriptやXMLを組み合わせてブラウザの標準機能のみで実現しているらしい。これをAjax(Asynchronous JavaScript+XML)というらしい。日本の地図サイトにも是非採用してもらいたい技術だ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://legacyb4.jpn.org/cgi-bin/mt4/mt-tb.cgi/286

コメントする


ダンロップ デジタイヤ スタッドレス