ロハス(LOHAS)という言葉を最近よく耳にするのだが、前後の文脈から判断しても何の事かよくわからない。で、調べてみた所「Lifestyles Of Health And Sustainabikity」の略語らしい...、ん?
健康で持続的なライフスタイルらしい。スローライフとかも書いてある。
あちこち見てみるとどうやら、地球環境を長い目で考えつつ、それを保護しつつも自分も満足する生活スタイルみたいな感じなのだろうか。地球環境保護というと、自分の生活を多少犠牲にするようなイメージだが、ロハスとはそういうのとは多少違うようだ。我が家は大根についている葉っぱも捨てずに美味しくイタダクのでこれはロハスなのだろうか...?
トヨタのプリウスに乗って二酸化炭素排出削減に貢献しつつ、「俺ってオゾン層守ってんだかんな」と自己満足に浸るのもロハスなのかな..?
ちょっと解釈が違うのか...?まぁ、いいや...。
Oisixは「子どもに安心して食べさせる」食材宅配のネットスーパーです
■ロハスな商品をYahoo!ショッピングで見てみる
コメントする