「ラリーアート」モデル

| コメント(0) | トラックバック(0)

たぶんこの車は三菱エクリプスと思われるが、なかなかかっこいいと思う。日本ではたしかエクリプススパイダーが販売されていたと思うが、まだ街中で見たことは無い..。GTOもFTOも無くなったし、三菱の今のスポーツモデルはランエボ頼みですね。あれだけ走るベースがあるのだから、スポーツカーも作れそうだが売れない市場の車種を作る余裕はないということだろう。
しかし、この「ラリーアート」モデルのグリル辺りって次期GT-Rのパクリではないでしょうか...?
■ラリーアート関連商品は楽天が充実!
■「パクる技術」

[ レスポンス|Response. 【SEMA05】三菱ラリーアート北米デビュー ]より引用 「 三菱自動車はラスベガスで開催中のSEMAショーで、パフォーマンスカーである「ラリーアート」モデルを北米市場に投入する事を明らかにした。2006年春には、全てのアフターマーケットアクセサリーがディーラーから購入可能になるという 」

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://legacyb4.jpn.org/cgi-bin/mt4/mt-tb.cgi/446

コメントする


ダンロップ デジタイヤ スタッドレス