日産がスクラッチ傷が自然に消えていく塗装を開発したと発表した。クリヤーコート塗装部に特殊な高弾性樹脂を配合することにより、傷がついても時間が経過すると自然に復元するという。車好きにとって炎天下で見える小さな傷は非常に気になるもの。洗車機を使った際につく傷も最小限に抑えられると言うから是非全車種に投入して頂きたい。さらに、アフターサービスとして既存の車に吹き付けることができれば、使いたい人はかなり多いのではなかろうか。
しかし、この季節は雨/雪が一度降ると車は真っ黒けになりますね...。特に白いと。洗車は寒いし...。
■傷消しグッズをYahoo!ショッピングでチェック!
■傷消しグッズを楽天でチェック!
[ 日産自動車 | NEWS PRESS RELEASE ]より引用 「 日産自動車株式会社(本社:東京都中央区銀座、社長:カルロス ゴーン)は、洗車機やブッシュ走行などによる擦りキズやドアハンドル周辺の爪による引っかきキズなど、塗装表面に生じた擦りキズ痕が、時間の経過とともに復元する世界初のクリヤー塗料“スクラッチガードコート”を開発した。 同社は、この塗料を、近くSUVの一部車種に採用する。 」
コメントする