SuperGT2006がいよいよ今週末に開幕する。国内最高峰のハコレースだが、レベルは高くフォーミュラカーと遜色ないスピードを備えるモンスターマシンのレースである。
今年はトヨタがスープラからSC430(旧トヨタ名でソアラ)に切り替え、その戦闘力が試される初戦となりそうだ。昨年から好調のホンダはさらにNSXの速さに磨きをかけているようで、公開練習でも良いタイムをたたき出していた。日産は王者 本山が虎視眈々とチャンピオンを狙っている。
さらに今年からはマセラティMC12を引っさげてル・マンを制したチーム・ゴウが参戦する。ただ、公開練習で国内モデルのタイムから大幅に遅れをとっていたため初戦から数戦は参戦を控えると発表した。やはり、国内ではコーナリングスピードが物を言う。その辺りを改良しなければなかなか勝利は見えてこないだろう。
300クラスには由良拓也がデザインした紫電が参加するなど話題の多い今年のSuperGT。F1もいいが、見ていて楽しいのはSuperGTの方が面白いと思う今日この頃。
■SUPER GT関連商品をYahoo!ショッピングでチェック!
[ webCG | News ]より引用 「 2006年シーズンの開幕戦が、今週末の3月19日に迫ったスーパーGT。闘いを重ねるごとに激戦化した昨シーズン同様、見どころあるレース展開が期待できそうだ。 」
コメントする