もう少し羊の皮をかぶせて欲しかったレガシィ tuned by STI

| コメント(0) | トラックバック(0)

ブラックアウトされたブレンボのブレーキやピロボールの使用など、わかる人にはわかる装備が使われている「レガシィ tuned by STI」。
以前から雑誌等で盛んに出ると言われていたが、遂に発売された。STIのモデルだけに走りに関しては文句無く仕上がっていることだろう。BMW320の購入と悩める値段設定..。さて、あなたならどちらを選ぶだろうか..?
絶対的な速さなら間違いなくこちらであろう。
惜しむらくはフロントアンダースポイラーが結構派手なこと。インプなら派手でもいいが、レガシィというとちょっと大人のスポーツセダンという印象(勝手な自己解釈だが..)なので、外面はもっと羊の皮を被った...的なエクステリアにして欲しかった。でも欲しいです!

■レガシィ関連商品をチェック!

[ 【 carview 】 ニュース - レガシィに“tuned by STI”仕様登場! ]より引用 「 富士重工業のモータースポーツ部門STIが、レガシィシリーズ(ツーリングワゴン/B4)に、同社が開発した専用パーツを組み込んだスペシャルモデルを設定し、8日に販売を開始した。

 “tuned by STI”は、2.0GT spec.Bをベースにシャシー、エクステリア、インテリアをカスタマイズし、レガシィのスポーツ性能をさらに引き上げたモデル。 」

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://legacyb4.jpn.org/cgi-bin/mt4/mt-tb.cgi/717

コメントする


ダンロップ デジタイヤ スタッドレス