遂にトヨタがビッグ3の座に着くことになりそうだ。米国市場、初の快挙である。
本家ビッグ3が軒並みマイナス成長を示す中、相変わらずトヨタはプラス成長。国内のレクサス不調も大した問題ではないのでは?
問題は、風当たりが強くなるであろう米経済界や政府の目を満足させる政策をどうとるかだろう。まぁ、その辺りも既に慣れたものなのか?
H18.12.22 さらに2007年にはフォードを抜いてアメリカでの販売2位になるという。
H18.12.27 トヨタとフォードが協議を行っていることが報じられた。完全に世界的な自動車界のリーダーになりつつあるトヨタが、米国自動車業界との摩擦を懸念してのアクションだろうが、鼻から本格的な提携をやる気などないのではなかろうか?
トヨタが米での販売2位へ07年にフォード抜くと米紙 【 carview 】 ニュース - 自動車業界 最新の動向を毎日チェック【ニューヨーク21日共同】21日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、米自動車フォード・モーターが来年、1920年代から維持してきた米市場での新車販売台数2位の座をトヨタ自動車に明け渡すことが確実になった。
トヨタ、米ビッグ3の座を確定か 【 carview 】 ニュース - 自動車業界 最新の動向を毎日チェックォード、GM、クライスラーグループが揃って前年比マイナスを記録する中、トヨタは前年同月比で実に20%増。これでクライスラーを抜いてトヨタがアメリカで3位の販売成績を上げるのは連続して6カ月となり、今年全体でトヨタが米「ビッグ3」の一角となることはほぼ確実となった。
コメントする