今日は愛車レガシィB4の誕生日だ。
いわゆるBE5型から初めて、セダンにレガシィB4という別名が与えられた日ということらしい。私の愛車もBE5のC型のRSKであり、モデル的には誕生祝いをしてもいいわけである^^;。
2001年に買って5年以上乗ったことになる。故障もあったが元気に動いている。最近は乗るものの方が体力の衰えから長時間運転をなかなかしないもので、走行距離は少ない...。もう少しエンジン回してあげないと...。先週末はがんばって手洗いしたら早速翌日は雪混じりの雨...。一発で汚れてしまった。屋根つき車庫がほしいなぁ。
■レガシィ関連商品をチェック!
レガシィブログ-LEGACY BLOG: B4 誕生日皆さん こんにちは。スバルの岡田です。今日は何の日 レガシィ記念日。 12月はレガシィ記念日が多いのですが、今から8年前 1998年12月21日が3代目レガシィ B4の誕生日です。
大手各社がPHS事象を撤退発表する中で、逆に新たなPHS事業として立ち上がったウィルコム。私もかつてはPHSを利用していたのだが、よほど田舎や山の中に行かない限りは普通に使えていたし、携帯よりも音質が非常によかったのでサービスが続いていれば携帯に変える必要は無かった。
富士通パソコンの直販サイト「WEB MART」ではFMVカスタムメイドモデルキャンペーンが実施されている。16%オフや先着500名へ周辺機器類のプレゼント(1GB SDカードメモリなども有る!)やメモリアップ半額など他にも多数のキャンペーンが実施されている。