謹賀新年。遂にGT-Rが正式発表される年2007年になりました。
さて、2007年のフルモデルチェンジの先陣を切るのはどうやら三菱デリカD:5となりそうです。一時期の暗黒時代を乗り切った三菱自動車から久々にリリースされるデリカ。既にサポートカーなどで走行しているので、新型の形をご覧になった方も多いはず。ワンボックスでありながらオフローダーという独自のポジションをかなり以前に確立していた車だが、今回もそのコンセプトは受け継がれているようだ。猫も杓子もワンボックスカーを買う時代。他人と少し違った車に乗りたいという人にはいいかもしれない。
年末のカーグラTVスペシャルはスカイラインであったが、その間に流れるスカイラインのCM。「いつから車は移動する道具になってしまったのだろう...」というフレーズがあるが、今年は何台この時代背景を打破できる車が登場するだろう。シビックType-Rか、IS500か、GT-Rか..?数多くの運転を楽しめる車が登場することを期待したい1年である。
■【新車見積】48時間以内にEメールでご返信!無料!
07年パリダカに発売前の『デリカD:5』がサポートカーとして登場 【 carview 】 ニュース - 自動車業界 最新の動向を毎日チェック三菱自動車チームは2007年ダカールラリーにおいて、競技期間中にスタッフと各種機材をビバーク(走行終了後に車両整備をする場所)からビバークへと移動させるためのサポートカーとして、来年年初に発売予定のワンボックスタイプのミニバン『デリカD:5(ディーファイブ)』を使用することを決定した。
コメントする