これからはアジア ビッグ2?

| コメント(0) | トラックバック(3)

トヨタが世界一の地位に付きそうな昨今、今度はクライスラーを韓国の現代自動車(ヒュンダイ。冬のソナタブームに乗ってセダンのソナタなんかのCMを日本でも打ってましたね。)が買収するかも...とのニュースが飛び込んできた。今や米ビッグ3はそろいもそろって不振続き。ダイムラーにとってもクライスラーはお荷物であるだろう。もし、本当に現代自動車が買収したら、アジアでトヨタと現代自動車でビッグ2形成か?

韓国・現代自がリード 【 carview 】 ニュース - 自動車業界 最新の動向を毎日チェック

18日付英紙サンデー・タイムズは、経営不振が続く独・米自動車大手ダイムラークライスラーの北米部門クライスラーの買収で、韓国の現代自動車が浮上、リードしていると報道。

トラックバック(3)

トラックバックURL: http://legacyb4.jpn.org/cgi-bin/mt4/mt-tb.cgi/873

クライスラーは重大な岐路に立たされている 「世紀の企業合併」騒がれた米独の自動車大手メーカー同士の経営統合から9年。ダイムラークライスラーは、深刻な業績・・・ 続きを読む

メルマガあり□米ダイムラーの売却がささやかれる中GMだけではなく、日産・ルノーやさらには韓国の現代自動車(ヒュンダイ)も売却先の可能性に上がってきました。... 続きを読む

<クライスラー>GMが買収交渉 業界紙報道 ダイムラー、クライスラー部門分社も 続きを読む

コメントする


ダンロップ デジタイヤ スタッドレス