2006年度遂にダイハツ軽シェアNo1に

| コメント(0) | トラックバック(3)

2006年度は遂にダイハツが悲願のシェアNo1を獲得した。
2007年も4%減の58.5万台への軽自動車生産縮小を発表したスズキに対し、3.3%増の62万台の生産計画をダイハツは発表しており、2007年は計画通り進むならダイハツがこのまま軽自動車1位になる見通しだ。
ただ、これはスズキが利が大きく欧州などで好調な普通車増産へシフトするためで、軽に固執せず利益を追求するというスズキの考えが反映されたもの。したがってどっちが勝った負けたという話ではない。しかし、スズキはいつも独自の路線を築き上げていきますね。
当然、ダイハツはトヨタグループの軽自動車部門としてシェアNo1を維持する方向でしょうね。かつ普通自動車はOEM、共同開発という形でトヨタに貢献してくことでしょう。
【新車見積】48時間以内にEメールでご返信!無料!

軽自動車ダイハツ初首位 34年ぶりスズキ転落-ビジネスのニュース:イザ!

全国軽自動車協会連合会が3日発表した平成18年度のメーカー別軽自動車の国内新車販売台数は、ダイハツ工業が前年度比4.1%増の61万6206台となり、統計を始めて以来、年度ベースで初めて首位になった。

トラックバック(3)

トラックバックURL: http://legacyb4.jpn.org/cgi-bin/mt4/mt-tb.cgi/897

スバルの自動車大集合 - スバル ステラ  (2007年1月29日 16:57)

ステラのインテリアデザインは収納"を両立させ、整頓されたリビングルームのような親しみの空間を意識したデザイン。 続きを読む

軽自動車ニュース&ブログ - 軽自動車ニュース&ブログ (2007年2月 5日 20:10)

トヨタのカローラが一番売れてるとか、いやいや単体で計算すればホンダのフィットだとか、、、ダマされちゃいけません!日本で一番売れてる車は軽自動車なんです! ... 続きを読む

軽自動車ニュース&ブログ - 【4月】販売台数速報! (2007年5月 1日 21:55)

全国軽自動車協会連合会が発表した4月の軽自動車販売台数は、前年同月比6.4%減の13万9779台で、16カ月ぶりにマイナスに転じた。ダイハツが2006年度... 続きを読む

コメントする


ダンロップ デジタイヤ スタッドレス