先日年次改良実施したレガシィB4のカタログをもらいにディーラーへ行って来ました。とりあえず今買うならいくらぐらいになるだろうかと愛車BE5Cの下取り価格も見てもらうことに..。いやー落ちたな...。
とりあえず来年車検なので買い替えをゆっくり考えている時期なので、レガシィ買うならSpec.Bだろうなと思い、まだ下ろしたてのE型のGT Spec.BのATに試乗させて頂いた。まだほとんど走っていないホントの新車だった。さすがにまだエンジンはアタリも付いていない状態で回らなかったが、ハンドリングは流石に今のRSK君とは比較にならないスムーズさで曲がって行く。う~ん、いいなぁ この感触。Spec.Bは初めて乗ったのだが乗り心地も思っているより全然しなやかだった。これなら全く問題無い。
あとは、カギ持ってるだけでドア開けることができるし、何より今回のポイントはスターターボタンだろう。カギ挿さなくてもエンジンがかかるのはなんとなくゲーム的で面白い。慣れるとなんでもないんだろうけど、利便性という点では非常にいいと思う。今回のモデルからGT系も後席のエアコン吹き出し口が付いた。これもプラスポイントである。ただ、3リッターのSpec.Bが無くなったのはホントに残念。
問題があるとすれば、末期だけに型落ちになるのが早いという点だろうか...。後は金か...。
■レガシィ関連商品をチェック!
■【新車見積】48時間以内にEメールでご返信!無料!
コメントする