東芝HD-DVDレコーダー「VARDIA(ヴァルディア)」 RD-A301が12月中旬に発売される。既にHDDレコーダーはかなり普及し、テレビも
フルスペックハイビジョンがかなり普及してきた。(我が家は未だブラウン管だが..)。しかし、レコーダー側のフルスペック録画対応でメディアは普通のDVD-Rに焼けるところがこの製品のミソとなっている。まだまだブルーレイやHD DVDのメディアは高価。それに対し普通のDVDメディアはかなり価格もこなれてきた。
そこで独自の圧縮技術で通常のDVDメディアにフルスペックで録画できるというこの製品となるわけだ。価格も12万強程度からあるようでなかなか魅力的な商品ではないだろうか。
我が家も早いとこフルスペックの液晶テレビに買い換えたい..。
コメントする