2008年2月アーカイブ

BMWはジュネーブモーターショーにSUVディーゼルハイブリッドモデルを出展すると発表した。
かつてはBMWはハイブリッドはニッチ市場と言い放っていたが、さすがに時代がそうはいかなかったということか?
最近はレクサスといいATの8段を搭載するようになったが、8速もあればDで乗らなければいま何速かわからなくなるだろう。まぁ、レクサスとかBMWで8速ATをマニュアルモードで乗るなんて人はほとんどいないだろうが..。IS-Fも8速だったな..。愛車のDSG6速でもMTモードで乗っていると今何速だっけと思うことがあるのだが..。

BMW、ディーゼルハイブリッドを出展 【 carview 】 ニュース - 自動車業界 最新の動向を毎日チェック

BMWは、ジュネーブモーターショーに、“Vision EfficientDynamics”(ビジョン・エフィシェント・ダイナミクス)を出展すると発表した。

 ビジョン・エフィシェント・ダイナミクスは、SUVモデルのX5をベースとする低燃費SUVコンセプト。パワーユニットに高効率な2リッターコモンレール・ディーゼルエンジン、モーター、リチウムイオン電池などを組み合わせたハイブリッドシステムを搭載し、クラスベストのクリーンさを実現したとする。

ここ数年スーパーGTでは、Zで思ったような成績が残せなかった日産。
今年からはいよいよGT-RがスーパーGTにも登場する。果たしてデビューウィンは飾れるのだろうか?日産へシリーズ優勝をもたらす女神になるのか?
やはりGT-Rはレースで活躍する姿がかっこいい。

日産、横浜赤レンガ倉庫でモータースポーツイベントを開催…GT-Rも集結! 【 carview 】 ニュース - 自動車業界 最新の動向を毎日チェック

同イベントでは、5年ぶりにスーパーGTシリーズのGT500ラスに復活する「NISSAN GT-R」や、歴代のレーシングカーによるデモンストレーション走行などを行なう予定。

セルシオ無き今、トヨタの顔であるクラウンがフルモデルチェンジを実施した。
エンジンやプラットフォームは先代のまま利用しているが、VDIMは前車装備。アクセルやステアリング・ブレーキを自動制御し、必要時には自動的にカウンターまで当ててしまうらしい。いやはや、クラウンもアクティブになったものだ。
ちなみに5月6日に遅れて追加されるのはトヨタお得意のハイブリッド。ちなみにレクサスGSハイブリッドの機構をほぼそのまま導入するようだ。レクサスGSハイブリッド買うよりもかなりお買い得!レクサスバッジにプレミアムブランドを感じないなら、クラウンバッジでハイブリッドで安い方がいいんでないの!という人も多いはず。
他にもドライバーのまぶたを監視して居眠りを防止する機能などハイテクのオンパレード。そろそろ車もWindowsみたいに月例アップデートが必要になるかもね..。

トヨタ、クラウンにハイブリッドを新設定 【 carview 】 ニュース - 自動車業界 最新の動向を毎日チェック

トヨタは、クラウンをフルモデルチェンジするとともに、クラウン・ハイブリッドを新設定、トヨタ店(東京地区は東京トヨタ、東京トヨペット)を通じ、ロイヤルシリーズ、アスリートシリーズを2月18日から、ハイブリッドを5月6日から発売を開始する。

アウディA3にアトラクションリミテッド3が発売された。内容を考えるとかなりお買い得なモデルである。パワーを求めないならドイツ車らしいがっちりしたボディ剛性とアウディらしい内装を味会うにはもってこいの車かもしれない。外見もホイールと後ろのバッチ以外、私の乗っている2.0TFSIとなんら変わらないのもある意味お買い得と言える。
なお、この1.6リッターNAエンジンは近々ラインナップから消滅予定で代わりに1.4TFSIエンジンがラインナップされる予定。したがってディーラーも在庫を早いとこ処分したいところだろう。本皮+電動パワーシートまで装備されているのはちょっと羨ましい..。

アウディA3に豪華なエントリーモデルが登場 【 carview 】 ニュース - 自動車業界 最新の動向を毎日チェック

アウディジャパンが、アウディA3に特別仕様車“A3スポーツバック アトラクション リミテッド3”を設定し、2月14日に発売を開始した。

2006年ジュネーブモーターショーで開発途中のカットモデルが展示されてから遂にレガシィに搭載されて発表された。
欧州での試乗会ではなかりこのディーゼルターボは出来がいいらしい。
是非、日本にも導入してほしい車種だ。

ジュネーブにボクサーディーゼル搭載車 【 carview 】 ニュース - 自動車業界 最新の動向を毎日チェック

スバルは、スイスで3月に開催予定の第78回ジュネーブ国際モーターショー(3月4日~3月5日プレスデー、3月6日~16日一般公開)に、世界に先駆け欧州市場へ導入するスバルボクサーディーゼル搭載のレガシィ、アウトバックと、欧州デビューとなる新型フォレスターを出展すると発表した。


ダンロップ デジタイヤ スタッドレス