ドイツの「sport auto」誌の読者投票で、28年間連続ポルシェが受賞したらしい。
ちなみに熟成の進んだ日産GT-Rの方は非公式ながら7.29をマークしているらしい。さらにVスペックが出ればポルシェをラップタイムでは確実に抜いてくるだろう。破格の価格で世界のトップクラスの性能をたたき出したGT-Rにはやはりポルシェも黙ってはいないだろう。
これまでその分野での欧州におけるブランドイメージはほとんど無かった日産。その名前を本場ドイツでも知らしめただけでも日産としてはGT-Rを開発したメリットはあったのではないだろうか?
911GT2とボクスターSが読者投票最高位 【 carview 】 ニュース - 自動車業界 最新の動向を毎日チェック例えば『sport auto』誌の編集長を努めるホルスト・フォン・サウルマは、2007年の9月に実施したノルドシュライフェでの同テストでポルシェ911 GT2に乗り込み、7:33秒の新記録を樹立しているが、この記録は現在でもひとつの目標タイムとなっている。
コメントする