GT-Rがニュルでの自己ベストラップを更新した。市販車ベストのコルベットの数値には届かなかったがほとんど差の無いレベル。既に次期年次改良の内容も雑誌等では予測が始まっているだけに今後もGT-Rのラップタイムは縮んで行くのだろう。
さて今回はポルシェはこのタイムにイチャモン付けて来ないのかな?負債が膨らんでしまってVWとの合併のほうで忙しいですね..。
日産は、『GT-R』の2009年モデルが行なったニュルブルクリンクでの性能計測結果を発表した。
『GT-R』は、2007年にデビューした同社のフラッグシップスポーツで、昨年の12月に年次改良を実施。トランスミッションの変速プログラムやサスペンションのセッティングなどを変更したほか、エンジンの最高出力も485psに向上している。
これらの改良を受けた『GT-R』の2009年モデルは、今年4月にドイツ・ニュルブルクリンクサーキットで性能計測を実施。これまでの自己記録を大きく塗り替える、7分26秒70というラップタイムを記録した。
コメントする