【日産】電気自動車「リーフ」来年発売へ

| コメント(0) | トラックバック(0)

日産は来年発売予定の電気自動車「リーフ」を発表した。
1回の充電で160キロほど走行可能というから実用上は問題ないレベルだと思われる。バッテリーのみリースにすることで、電気代+リース代を合計してもガソリンに比べて安価なランニング費用になるようにするとのこと。
電気自動車を実際に使うとなると、おそらく電源コードを延ばして充電するんだろうけど、それだと一軒家で車庫があってそこに電源コンセントがあって...と結構利用できるユーザーは限られてくるような気がする。急速充電可能な電源スタンド的な店が充実してくれば別だろうが。まぁ、しかし実用的なEVで他社をリードできるか?ハイブリッドで出遅れている日産だけに目玉となることは間違いないだろう。

日産自動車<7201.T>は2日、来年後半に発売する電気自動車の外観と名称を公表した。大きさは排気量1800ccのガソリン車と同程度。5人乗りのハッチバックで、薄型のリチウムイオン電池を床下に配置することで広めの室内空間を確保した。


 車名は環境対応車であることを分かりやすく表現するため、「リーフ(葉)」とした。一回の充電で160キロ走行できるという。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://legacyb4.jpn.org/cgi-bin/mt4/mt-tb.cgi/1206

コメントする


ダンロップ デジタイヤ スタッドレス